Quillen の モデル圏は, 位相空間のホモトピー論の枠組みを, 他の圏でも用いるための概念である。 モデル圏を理解するためには,
まずは位相空間のモデル圏を理解すべき, と言いたいところであるが, 位相空間の圏のモデル構造はかなり複雑であり,
初めてモデル圏を学ぶ人にはとっつきづらいだろう。
この弱ホモトピー同値を weak equivalence とするモデル構造は, Quillen [Qui67] によるものであり,
ある意味で最も標準的なモデル構造である。 Hovey の本 [Hov99] にも詳しく解説されているが, それより Peter Mayのnote
[May] を読むことをお勧めする。 Hirschhorn による解説 [Hir19] もある。
この May の note のファイル名からも分かるように, このモデル構造を定義する際には, small object argument
が必要になる。
このモデル構造は, simplicial set のモデル圏と相性が良い。
位相空間の fibration や cofibration を勉強したことのある人なら, 上のモデル構造に違和感を抱くのが普通だろう。 例えば,
cofibration が変である。 位相空間の圏 (コンパクト生成空間の圏) がより自然なモデル圏の構造, つまり fibration を Hurewicz
fibration, cofibration を NDR pair の包含写像 (closed cofibration), weak equivalence
をホモトピー同値としたもの, としてモデル圏になるのではないか, と思うのではないだろうか。
それについては, 以下の結果がある。
この Strøm によるモデル構造については, Dwyer と Spalinski の解説 [DS95] でも触れられている。最近では, May と
Sigurdsson の [MS06] で使われている。
Cole [Col06a] は, Strøm model structure を位相空間の category で enrich
された場合に一般化しようとしているが, この MathOverflow の質問に対する回答によると, その論文には間違いがあるらしい。
それを修正したのが, Barthel と Riehl の[BR13] であり, 彼等の手法によると, 位相空間論の議論を避けることができるようである。
この Strømの モデル構造は, 古典的なホモトピー論をモデル圏の言葉に翻訳するのにはよいが, Kan fibration の 幾何学的実現が
Serre fibration である [Qui68] ことを考えると, Quillen によるモデル構造の方がホモトピー論では扱い易いと言えるだろう。
特異ホモロジーの構成などを考えると, 現代のホモトピー論では, simplicial set のモデル圏と同値 (Quillen
同値)なところで議論をした方が都合がよいことが多い。
もちろん, 実際には弱ホモトピー同値ではなく, ホモトピー同値で議論しなければならないこともあるし, Hurewicz fibration
を使っても弱ホモトピー同値であることしか証明できない場合もある。May と Sigurdsson [MS06] が言うように,
どちらかを選ぶのではなく両方を使うのがよさそうである。Cole の結果 [Col06b] によりこの二つのモデル構造を mix することができるので,
必要に応じて組み合わせればよい。例えば, 次のモデル構造では, cofibrant object がCW複体のホモトピー型を持つ空間と一致する。
- 位相空間の圏に, weak equivalence を弱ホモトピー同値, fibration を Hurewicz fibration
とするモデル構造がある。
位相空間の圏には, これら以外にもいくつかのモデル構造が知られている。
位相空間の圏を拡張した圏に model structure を定義することも考えられている。 例えば, proper homotopy のための
exterior space の圏のモデル構造については, [GGH98; GGH04] がある。
群 \(G\) の作用を持つ空間, つまり \(G\)-space の圏については, MathOverflow で質問されている。そこに Peter May
による回答があり, 自身の著作の PDF への link が張ってある。最近では Guillou と [GMR19] という論文を書いている。
一つの群を fix するのではなく, 様々な群による作用をまとめて扱う方法については, Harpaz と Prasma [HP17]
が考えている。そこでは, [HP15] で導入された model category の diagram の Grothendieck construction
が使われている。
References
-
[BR13]
-
Tobias Barthel and Emily Riehl. “On the construction of
functorial factorizations for model categories”. In: Algebr. Geom.
Topol. 13.2 (2013), pp. 1089–1124. arXiv: 1204 . 5427. url:
https://doi.org/10.2140/agt.2013.13.1089.
-
[CK03]
-
Alex Chigogidze and Alexandr Karasev.
“Topological model categories generated by finite complexes”. In:
Monatsh. Math. 139.2 (2003), pp. 129–150. arXiv: math/0205014.
url: https://doi.org/10.1007/s00605-002-0532-x.
-
[Col06a]
-
Michael Cole. “Many homotopy categories are homotopy categories”.
In: Topology Appl. 153.7 (2006), pp. 1084–1099. url:
http://dx.doi.org/10.1016/j.topol.2005.02.006.
-
[Col06b]
-
Michael Cole. “Mixing
model structures”. In: Topology Appl. 153.7 (2006), pp. 1016–1032.
url: http://dx.doi.org/10.1016/j.topol.2005.02.004.
-
[DS95]
-
W. G. Dwyer and J.
Spaliński. “Homotopy theories and model categories”. In: Handbook
of algebraic topology. Amsterdam: North-Holland, 1995, pp. 73–126.
url: http://dx.doi.org/10.1016/B978-044481779-2/50003-1.
-
[EH95]
-
Carmen Elvira-Donazar and Luis-Javier Hernandez-Paricio. “Closed
model categories for the \(n\)-type of spaces and simplicial sets”. In:
Math. Proc. Cambridge Philos. Soc. 118.1 (1995), pp. 93–103. url:
http://dx.doi.org/10.1017/S0305004100073485.
-
[GGH04]
-
J. M. Garcia-Calcines,
M. Garcia-Pinillos, and L. J. Hernandez-Paricio. “Closed simplicial
model structures for exterior and proper homotopy theory”.
In: Appl. Categ. Structures 12.3 (2004), pp. 225–243. url:
http://dx.doi.org/10.1023/B:APCS.0000031087.83413.a4.
-
[GGH98]
-
J. M. Garcı́a-Calcines,
M. Garcı́a-Pinillos, and L. J. Hernández-Paricio. “A closed
simplicial model category for proper homotopy and shape theories”.
In: Bull. Austral. Math. Soc. 57.2 (1998), pp. 221–242. url:
http://dx.doi.org/10.1017/S0004972700031610.
-
[GMR19]
-
Bertrand Guillou, J. P. May, and Jonathan Rubin. “Enriched
model categories in equivariant contexts”. In: Homology Homotopy
Appl. 21.1 (2019), pp. 213–246. arXiv: 1307 . 4488. url:
https://doi.org/10.4310/HHA.2019.v21.n1.a10.
-
[Has74]
-
Harold M. Hastings. “Fibrations of compactly generated spaces”.
In: Michigan Math. J. 21 (1974), 243–251 (1975). url:
http://projecteuclid.org/euclid.mmj/1029001312.
-
[Hir19]
-
Philip S. Hirschhorn. “The Quillen model category of topological
spaces”. In: Expo. Math. 37.1 (2019), pp. 2–24. arXiv: 1508.01942.
url: https://doi.org/10.1016/j.exmath.2017.10.004.
-
[Hov99]
-
Mark Hovey. Model categories. Vol. 63. Mathematical Surveys and
Monographs. Providence, RI: American Mathematical Society, 1999,
p. xii 209. isbn: 0-8218-1359-5.
-
[HP15]
-
Yonatan Harpaz and Matan
Prasma. “The Grothendieck construction for model categories”. In:
Adv. Math. 281 (2015), pp. 1306–1363. arXiv: 1404.1852. url:
https://doi.org/10.1016/j.aim.2015.03.031.
-
[HP17]
-
Yonatan Harpaz and Matan Prasma. “An integral model structure
and truncation theory for coherent group actions”. In: Israel
J. Math. 221.2 (2017), pp. 511–561. arXiv: 1506 . 04117. url:
https://doi.org/10.1007/s11856-017-1551-6.
-
[May]
-
J.P. May. Proofs of the model axioms for Top. url:
http://www.math.uchicago.edu/~may/MISC/SmallObject.pdf.
-
[MS06]
-
J. P. May and J. Sigurdsson. Parametrized homotopy theory.
Vol. 132. Mathematical Surveys and Monographs. Providence,
RI: American Mathematical Society, 2006, pp. x+441. isbn:
978-0-8218-3922-5; 0-8218-3922-5.
-
[Qui67]
-
Daniel G. Quillen. Homotopical algebra. Lecture Notes in
Mathematics, No. 43. Berlin: Springer-Verlag, 1967, iv 156 pp. (not
consecutively paged).
-
[Qui68]
-
Daniel G. Quillen. “The geometric realization of a Kan fibration
is a Serre fibration”. In: Proc. Amer. Math. Soc. 19 (1968),
pp. 1499–1500. url: https://doi.org/10.2307/2036240.
-
[Str72]
-
Arne Strøm. “The homotopy category is a homotopy category”. In:
Arch. Math. (Basel) 23 (1972), pp. 435–441. url:
https://doi.org/10.1007/BF01304912.
|