位相空間のK理論の変種

位相空間の\(K\)理論の変種は, 様々なものが定義されている。 まず, \(K\) 理論の周期性に着目し, 安定ホモトピー論でのより高次の周期性に対応するものとして, \(v_n\)-periodic な cohomology theory が考えられる。

より幾何学的な構成を持つものも多いが, 最近では 数理物理に使われているものが多い。 物理に起源を持つものもある。 例えば, 以下のようなものである。

Gomi の [Gom15] によると, \(K_{\pm }\) は, Witten の [Wit98] で導入されたもののようである。Atiyah と Hopkins の [AH04] も見るとよい。

\(\mathrm{KO}\)-theory と complex \(K\)-theory と self-conjugate \(K\)-theory を統合したものとして united \(K\)-theory というものもある。Bousfield により定義されたものである。Bousfield は, [Bou08] では, self-conjugate \(K\)-theory の部分が無いものを考えている。

  • united \(K\)-theory
  • \(CRT\)-module

\(CRT\)-module というのは, Bousfield が [Bou90]で定義した, united \(K\)-theory functor の値域として考えるべきものである。

底空間が smooth manifold の時, flat connection を持つ smooth vector bundle から作られる flat \(K\)-theory というものもある。Berthomieu の [Ber] には, flat \(K\)-theory の他にも relative \(K\)-theory や transgressive \(K\)-theory と言った変種が書いてある。

Adem らは, [AC07; ACT12] などの Lie 群の中の commuting elements の成す空間の研究を元に, Bott periodicity spaceinfinite loop space としての filtration を定義した。\((q+1)\) 番目が表現する cohomology theory は, [Ade+17] で \(q\)-nilpotent \(K\)-theory と呼ばれている。 最初のもの, つまり \(2\)-nilpotent \(K\)-theoryは, Adem とGómez が [AG15] で導入した commutative \(K\)-theory に一致している。

  • commutative \(K\)-theory
  • \(q\)-nilpotent \(K\)-theory

Commutative \(K\)-theory spectrum は, Gritschacher [Gri] により調べられている。

\(C^*\)-algebra の視点から, Emerson と Meyer は [EM09] で representable \(K\)-theory という groupoid equivariant \(KK\)-theory で定義された変種を考えている。Locally compact space の場合は, vector bundle から定義されるのは, representable \(K\)-theory の元であり, \(C^*\)-algebra を用いた \(K\)-theory の元ではないと言っている。

  • representable \(K\)-theory

Emerson と Meyer は, equivariant representable \(K\)-theory がある種の Fredholm operator の空間への homotopy 集合として表現できることを示している。

Bounded cohomology の \(K\)-theory 版を考えている人もいる。Fowler と Ogle の [FO] である。

\(C^*\)-algebra の \(K\)-theory は, 位相空間の \(K\)-theory の非可換空間への拡張とみなすことができる。 ところが, 非可換空間のモデルとしては, 他にも様々な提案がされている。 代数幾何学の視点からは, dg category\(A_{\infty }\)-category を非可換空間のモデルとする提案がされているが, それらに対し位相空間の \(K\)-theory を拡張しようという試みもなされている。Anthony Blanc の [Bla16] など。

  • dg category の topological \(K\)-theory

References

[AC07]

Alejandro Adem and Frederick R. Cohen. “Commuting elements and spaces of homomorphisms”. In: Math. Ann. 338.3 (2007), pp. 587–626. arXiv: math/0603197. url: http://dx.doi.org/10.1007/s00208-007-0089-z.

[ACT12]

Alejandro Adem, Frederick R. Cohen, and Enrique Torres Giese. “Commuting elements, simplicial spaces and filtrations of classifying spaces”. In: Math. Proc. Cambridge Philos. Soc. 152.1 (2012), pp. 91–114. arXiv: 0901.0137. url: http://dx.doi.org/10.1017/S0305004111000570.

[Ade+17]

Alejandro Adem, José Manuel Gómez, John A. Lind, and Ulrike Tillmann. “Infinite loop spaces and nilpotent K-theory”. In: Algebr. Geom. Topol. 17.2 (2017), pp. 869–893. arXiv: 1503.02526. url: https://doi.org/10.2140/agt.2017.17.869.

[AG15]

Alejandro Adem and José Manuel Gómez. “A classifying space for commutativity in Lie groups”. In: Algebr. Geom. Topol. 15.1 (2015), pp. 493–535. arXiv: 1309.0128. url: https://doi.org/10.2140/agt.2015.15.493.

[AH04]

Michael Atiyah and Michael Hopkins. “A variant of \(K\)-theory: \(K_{\pm }\)”. In: Topology, geometry and quantum field theory. Vol. 308. London Math. Soc. Lecture Note Ser. Cambridge: Cambridge Univ. Press, 2004, pp. 5–17. arXiv: math/0302128. url: http://dx.doi.org/10.1017/CBO9780511526398.004.

[Ati66]

M. F. Atiyah. “\(K\)-theory and reality”. In: Quart. J. Math. Oxford Ser. (2) 17 (1966), pp. 367–386. url: https://doi.org/10.1093/qmath/17.1.367.

[Ber]

Alain Berthomieu. Direct image for multiplicative and relative \(K\)-theories from transgression of the families index theorem, part 1. arXiv: math/0611281.

[Bla16]

Anthony Blanc. “Topological K-theory of complex noncommutative spaces”. In: Compos. Math. 152.3 (2016), pp. 489–555. arXiv: 1211.7360. url: https://doi.org/10.1112/S0010437X15007617.

[Bou08]

A. K. Bousfield. “Kunneth theorems and unstable operations in 2-adic \(KO\)-cohomology”. In: J. K-Theory 1.3 (2008), pp. 395–430. url: http://dx.doi.org/10.1017/is007011015jkt014.

[Bou90]

A. K. Bousfield. “A classification of \(K\)-local spectra”. In: J. Pure Appl. Algebra 66.2 (1990), pp. 121–163. url: http://dx.doi.org/10.1016/0022-4049(90)90082-S.

[EM09]

Heath Emerson and Ralf Meyer. “Equivariant representable K-theory”. In: J. Topol. 2.1 (2009), pp. 123–156. arXiv: 0710.1410. url: http://dx.doi.org/10.1112/jtopol/jtp003.

[FO]

J. Fowler and C. Ogle. Bounded homotopy theory and the \(K\)-theory of weighted complexes. arXiv: 1102.0497.

[Gom15]

Kiyonori Gomi. “A variant of \(K\)-theory and topological T-duality for real circle bundles”. In: Comm. Math. Phys. 334.2 (2015), pp. 923–975. arXiv: 1310.8446. url: https://doi.org/10.1007/s00220-014-2153-3.

[Gri]

Simon Gritschacher. The spectrum for commutative complex \(K\)-theory. arXiv: 1611.03644.

[Kit09]

Nitu Kitchloo. “Dominant \(K\)-theory and integrable highest weight representations of Kac-Moody groups”. In: Adv. Math. 221.4 (2009), pp. 1191–1226. arXiv: 0710.0167. url: http://dx.doi.org/10.1016/j.aim.2009.02.006.

[NT04]

Victor Nistor and Evgenij Troitsky. “An index for gauge-invariant operators and the Dixmier-Douady invariant”. In: Trans. Amer. Math. Soc. 356.1 (2004), pp. 185–218. url: http://dx.doi.org/10.1090/S0002-9947-03-03370-1.

[NT06]

Victor Nistor and Evgenij Troitsky. “The Thom isomorphism in gauge-equivariant \(K\)-theory”. In: \(C^*\)-algebras and elliptic theory. Trends Math. Birkhäuser, Basel, 2006, pp. 213–245. arXiv: math/0506408. url: http://dx.doi.org/10.1007/978-3-7643-7687-1_11.

[Wit98]

Edward Witten. “D-branes and \(K\)-theory”. In: J. High Energy Phys. 12 (1998), Paper 19, 41 pp. (electronic). arXiv: hep-th/9810188. url: http://dx.doi.org/10.1088/1126-6708/1998/12/019.