Triangulated category の概念は, 代数幾何学と安定ホモトピー論で独立に発見されたものであり, その意味では,
ホモロジー代数を行なうための自然な枠組みと言えるだろう。
しかしながら, algebra や scheme にその derived category を対応させ, derived category
を元の代数的あるいは幾何学的対象の代わりに用いることを考えると, 様々な欠点が目につくようになる。そのため, derived category
の構成で homotopy category をとる前, 例えば dg category の段階で考えようという動きが現れた。
Bondal と Kapranov は, [BK90] で homotopy category が triangulated category
になるような dg category に対する条件を考えた。 その 論文のタイトルは “framed triangulated category”
と訳されることもあるようであるが, “enhanced triangulated category” と訳される方が popular
だと思う。このページの参考文献は AMS の MR lookup から取得したデータであり, 前者になっているが。
Triangulated category が, 代数的トポロジーでも stable homotopy category として独立に発見されたように,
triangulated category を enhance する方法は, dg category 以外にも色々ある。
これらは共通の目的を持つということ以外でも, お互いに補い合ったりして密接に関係している。例えば, Tabuada の [Tab08] では,
dg category を調べるために derivator が用いられている。 更に, モデル圏の理論も重要な役割を果している。
Chain complex の category の場合には, Mirmohades の [Mir] で提案されている lax nerve
の成す圏もある。
基本的な問題としては, Canonaco と Neeman と Stellari の [CNS] に書かれているように, 次の3つがある:
- 全ての triangulated category が enhancement を持つか?
- enhancement は unique か?
- triangulated functor は enhancement の間の functor に lift するか?
何も条件をつけないと, これらの問題に対する答えは全て No である。 反例が得られた文献などは, 上記の Canonaco らの survey
に挙げられている。
ただ, enhancement が unique である triangulated category も色々発見されている。 Schwede
[Sch01; Sch07] は, stable model category による enhancement のときに, rigid という表現を使っている。
Ben-Zvi と Francis と Nadlerの [BFN10] によると, 標数 \(0\) では pretriangulated dg category と
pretriangulated \(A_{\infty }\)-category と stable \((\infty ,1)\)-category は本質的に同じになるようである。
その “folklore theorem” の証明として Cohn の [Coh] が出た。 そこでは標数0の体上で pretriangulated
dg category の \((\infty ,1)\)-category と \(k\)-linear stable \((\infty ,1)\)-category の \((\infty ,1)\)-category が \((\infty ,1)\)-category
として同値であることが示されている。
Toën と Vezzosi の [TV04] の “Final Comments” では, simplcial category と derivator
の関係について, 簡単に著者らの持つ印象が述べられている。
References
-
[BFN10]
-
David Ben-Zvi, John Francis, and David Nadler. “Integral transforms
and Drinfeld centers in derived algebraic geometry”. In: J. Amer.
Math. Soc. 23.4 (2010), pp. 909–966. arXiv: 0805 . 0157. url:
http://dx.doi.org/10.1090/S0894-0347-10-00669-7.
-
[BK90]
-
A. I. Bondal and M. M. Kapranov. “Framed triangulated
categories”. In: Mat. Sb. 181.5 (1990), pp. 669–683.
-
[BLM08]
-
Yu. Bespalov, V. Lyubashenko, and O. Manzyuk. Pretriangulated
\(A_{\infty }\)-categories. Vol. 76. Proceedings of Institute of Mathematics of
NAS of Ukraine. Mathematics and its Applications. Natsı̄onal\('\)na
Akademı̄ya Nauk Ukraı̈ni, Īnstitut Matematiki, Kiev, 2008,
p. 599. isbn: 978-966-02-4861-8.
-
[CNS]
-
Alberto Canonaco, Amnon Nemman, and Paolo Stellari. Uniqueness
of enhancements of triangulated categories. url:
https://sites.unimi.it/stellari/Research/Papers/zag.pdf.
-
[Coh]
-
Lee Cohn. Differential Graded Categories are \(k\)-linear Stable Infinity
Categories. arXiv: 1308.2587.
-
[Gona]
-
Beatriz Rodriguez Gonzalez. Simplicial Descent Categories. arXiv:
0804.2154.
-
[Gonb]
-
Beatriz Rodriguez Gonzalez. Triangulated structures induced by
simplicial descent categories. arXiv: 0808.3681.
-
[Mir]
-
Djalal Mirmohades. Simplicial Structure on Complexes. arXiv: 1404.
0628.
-
[Rod12]
-
Beatriz Rodrı́guez González. “Simplicial descent categories”. In: J.
Pure Appl. Algebra 216.4 (2012), pp. 775–788. arXiv: 0808.3684.
url: http://dx.doi.org/10.1016/j.jpaa.2011.10.003.
-
[Sch01]
-
Stefan Schwede. “The stable homotopy category has a unique model
at the prime 2”. In: Adv. Math. 164.1 (2001), pp. 24–40. url:
https://doi.org/10.1006/aima.2001.2009.
-
[Sch07]
-
Stefan Schwede. “The stable homotopy
category is rigid”. In: Ann. of Math. (2) 166.3 (2007), pp. 837–863.
url: http://dx.doi.org/10.4007/annals.2007.166.837.
-
[Tab08]
-
Gonçalo Tabuada. “Higher \(K\)-theory via universal invariants”. In:
Duke Math. J. 145.1 (2008), pp. 121–206. arXiv: 0706.2420. url:
http://dx.doi.org/10.1215/00127094-2008-049.
-
[TV04]
-
Bertrand
Toën and Gabriele Vezzosi. “A remark on \(K\)-theory and \(S\)-categories”.
In: Topology 43.4 (2004), pp. 765–791. arXiv: math/0210125. url:
http://dx.doi.org/10.1016/S0040-9383(03)00080-6.
|