Simplicial object の中で最も重要なのは, simplicial set である。しかしながら, Cosimplicial object
の中で最も良く使われるのは, cosimplicial set ではなく cosimplicial space である。
文献としては, どれが良いのだろうか。「空間 \(=\) simplicial set」 という立場で書かれたものなら, Bousfield と Kan の
[BK72] や Goerss と Jardine の [GJ09] がある。位相空間で考えたものは, ほとんどないと思う。
- coosimplicial space \(X^{\bullet }\) の totalization \(\mathrm{Tot}\) および \(\mathrm{Tot}_n\) の定義
- coosimplicial space が fibrant であることの定義
- fibrant な cosimplicial space \(X^{\bullet }\) に対し, fibration の tower \[ \xymatrix{ \mathrm{Tot}(X^{\bullet }) \ar [d] \\ \vdots \ar [d] \\ \mathrm{Tot}_n(X^{\bullet }) \ar [d] \\ \mathrm{Tot}_{n-1}(X^{\bullet }) \ar [d] \\ \vdots \ar [d] \\ \mathrm{Tot}_0(X^{\bullet }) } \] がある。
様々な構成が, cosimplicial space の \(\mathrm{Tot}\) として実現できる。 まず知っておくべきなのは, loop空間をはじめとする写像空間である。
- 基点付き空間\(X\)に対し, 幾何学的 cobar construction \(\Omega ^{\bullet }(X)\) の定義。また同相 \[ \mathrm{Tot}(\Omega ^{\bullet }(X)) \cong \Omega X \] があること。
- Anderson [And72] による 写像空間 の cosimplicial model
これらは, simplicial set \(A=\{A_n\}_n\) と位相空間 \(X\) に対し \(\{\mathrm{Map}(A_n,X)\}_n\) が自然な cosimplicial space の構造を持つことを考えれば
よく分かる。Lupercio と Uribe と Xicotencatl の [LUX08] の§6には path-space の cosimplicial
description について書いてある。
もちろん, homotopy limit は, cosimplicial space による最も重要な構成の一つである。
McClure と Smith [MS02] は, Hochschild cochain に対する Deligne予想の証明の中で,
cosimplicial space の組に対し, cup pairing という構造を考えた。 Cup pairing から \(\mathrm{Tot}\) の間の写像が誘導されるので,
cosimplicial map から誘導されたものではない \(\mathrm{Tot}\) の間の写像を作ることができる。
- cosimplicial space の cup pairng
- cup pairng から誘導された \(\mathrm{Tot}\) の間の写像
更に, operad with multiplication を導入し, それに associate して自分自身との cup pairing を持つ
cosimplicial space ができることを示している。
- operad with multiplication に associate した cosimplicial space
References
-
[And72]
-
D. W. Anderson. “A generalization of the Eilenberg-Moore spectral
sequence”. In: Bull. Amer. Math. Soc. 78 (1972), pp. 784–786.
-
[BK72]
-
A. K. Bousfield and D. M. Kan. Homotopy limits, completions and
localizations. Vol. 304. Lecture Notes in Mathematics. 2nd corrected
printing 1987. Berlin: Springer-Verlag, 1972, p. v 348.
-
Paul G. Goerss
and John F. Jardine. Simplicial homotopy theory. Modern Birkhäuser
Classics. Reprint of the 1999 edition [MR1711612]. Birkhäuser
Verlag, Basel, 2009, pp. xvi+510. isbn: 978-3-0346-0188-7. url:
https://doi.org/10.1007/978-3-0346-0189-4.
-
[LUX08]
-
Ernesto Lupercio, Bernardo
Uribe, and Miguel A. Xicotencatl. “Orbifold string topology”. In:
Geom. Topol. 12.4 (2008), pp. 2203–2247. arXiv: math/0512658. url:
http://dx.doi.org/10.2140/gt.2008.12.2203.
-
[MS02]
-
James E. McClure and Jeffrey H. Smith. “A solution of Deligne’s
Hochschild cohomology conjecture”. In: Recent progress in homotopy
theory
(Baltimore, MD, 2000). Vol. 293. Contemp. Math. Providence, RI:
Amer. Math. Soc., 2002, pp. 153–193. arXiv: math/9910126. url:
http://dx.doi.org/10.1090/conm/293/04948.
|